森 の 家 本文へジャンプ
 TOP (Home)
 2018. 3
 2018. 2
 2018. 1
 2017.12
 2017.11
 2017.10

屋久島の生活2 (2018. 4)

還 暦 を 過 ぎ て


2018年 4月17日(火) 雨
屋久島に雨が降る
 4月6日早朝から何となく足に違和感があり、ちょっとしびれるような痛み。足を少し引きづりながら仕事をこなす。夕食時にいつものように缶ビールを飲んで、一休みしていると急に右足が痛み出す。どうしたんだろうと思っていると、ガンマンが出来ない激痛。それから二日間、ほとんど眠れない痛さ。
 痛風でした。30代ぐらいから比較的、尿酸値が高く、7.0〜7.8の間を行ったり来たり。半年前に健康診断で、医者からはこの歳で痛風の症状が出ていなけれが、8.0を超えない限り、痛風の心配はいらないですよと言われ、それを信じて、いつも通りに飲んでいたら、このありさま。
 腫れもだいぶ引いたので、来週から尿酸値を下げる薬を飲むことになりそうです。

 痛風は、風が吹くだけでも痛いと聞いていたが、本当に自分の脚を切り落としてしまいたいほどの痛みでした。そんな時に、思い出したのが中国古来に行われていた刑罰。
 日本では、切腹が有名であり、外国人からは野蛮だと言われるが、それでも切腹には介護人が付いて、切腹と同時に首を切り落とし、本人が苦しまないようにとの配慮がある。
 一方、中国の刑罰は、死刑と言っても、罪が重くなればなるほど、同じ殺すにしても苦痛を与えて殺す。例えば、10日間の刑というと、今日は爪を剥がす、明日は右腕を切り落とす、明後日は左足を切り落とす、、、、、というようにじっくりと10日間かけて殺していく。予定よりも早く死んでしまうことがあると、死刑の執行人がそれをとがめられ、自分がその罰を受けなくてはならなかったとか。
 一万年以上大きな争いもなく、平穏な縄文時代を過ごした日本人と大陸で殺戮を繰り返していた中国人とでは、メンタリティーが、大きく異なっている。
 国会議事堂前や沖縄の米軍基地などで、ハングル文字や日本語にない漢字で書かれたプラカードを持ってデモをしている人たちを見ると、本当に心から日本の将来が心配になってしまう。



 不覚にも、筍の最盛期に痛風になってしまうとは。この雨が止んだら、もっと頑張らなくては。 瓶詰は思ったほど難しくなくて、このいい加減者の私にもできます。3年ほど前から、瓶詰を初めて、中国産の筍を買わなくなりました。



2018年 4月27日(金) 晴
 昔、私の上司だった課長に、樹木にとても詳しい人がいた。仕事上では、あまりパッとしなかったけど、それに関しては深い見識を持っていた。若かったせいもあって、殆ど樹木に興味がなかったけど、歳を追うごとに興味がわいてきた。
 家庭菜園は、一年の中で時間の流れを感じるが、自宅の庭に植えた果樹からは、年月の流れを感じることが出来る。3月から4月にかけては、新たに植樹した木から新芽が出るかどうか、毎朝のように庭を見て回る。

 通販で苗木を買うことがほとんどであるが、中には種から育てたものもある。一般的に、種からだと弱いと言われているが、それでも、私の思いは熱い。
 6年ほど前にジャブチガバの実を5,6粒もらい、食べた後にポットに植えていたところ、そのうちの一つが目をだし、今、やっと30cm程度まで成長した。苗を購入したものは、何時、何処で買ったものなのかすぐに忘れてしまうが、種から植えたのものは、誰から貰ったものなのか、何時植えたのかをハッキリと覚えているので、私の思い入れも一入である。

 都会生活と田舎生活は違うところが多々あるが、一番の違いは、朝、夕、庭に出た時の気持ち良さだと思う。日差し、草花の香り、吹き抜ける風、、、、、。心安らかな時である。

 移住するときに、土地は50〜100坪もあれば十分だと思っていたが、今、考えれば、思い切って広い土地を購入していてよかったと思う。なぜなら、自宅でできる遊びの範囲が広がったからである。


 毎年、庭の雑木を少しずつ伐採して、果樹を植えてきた。いつの間にか50本を超えてしまった。 これからは、新たな種類を増やさないで、挿し木や取り木で本数を増やしていこうと思っている。