head.gif

子育て拒否


 先日、牛の様子を見に放牧地へ行くと生まれたばかりの仔牛が寝ていた。まだ羊水で身体がぬれていた。通常、母牛は仔牛を生むとすぐに仔牛の身体をなめて、羊水をふき取ってしまう。なめることによって仔牛へのマッサージ効果もある。しかし、この仔牛は母牛から見捨てられていた。母牛を探し出し紐をつけて仔牛の所につれてくるが、関心を示さないどころか、恐ろしいものを見るかのように逃げ出してしまう。
 牛は早期に初乳を飲ませないと母牛から免疫を受けることができないので、とりあえず母仔牛とも牛舎の中の狭い仕切りの中に移す。母牛は暴れるので紐でつないだままにする。まだ目が見えない仔牛は本能的に乳房を捜して何とか乳を飲もうとするが、母牛はこれを嫌い、仔牛を後ろ足で蹴飛ばす。400キロも500キロもある牛に蹴飛ばされれば、並大抵の痛さではない。私などは牛に踏まれただけで、右足の小指が2ヶ月あまり痛かった。(多分骨にひびが入っていたのだと思う。)母牛に顔を蹴飛ばされた仔牛は一瞬ふらふらとなり、その場に座り込んでしまう。しかし、本能とはすばらしいもので、5分もするとまた立ち上がり母牛の乳房を捜す。
 この母牛は普段気が荒いというわけでもなく、身体に障害があるわけでもなく普通の牛である。しかし、子育てができない。自分が生んだ仔牛をかわいいと思えないのである。最近は人間の母親にも子育てが十分にできずに、自分の子供を殺してしまう母親がいる。私は「その母親が悪い人間だったのだ。」という簡単な問題ではないような気がする。自分の子供が生まれた時に、女房から「子供は夫婦の責任なのだから、半分は面倒をみてくれ。」と言われたら、男である私はきっと気が狂っていたに違いない。男の私には子育てをする本能的な能力が無い。
 先日、テレビで言っていたが、オキシトシンというホルモンの分泌が多い人は他人を大事にしてかわいがるそうである。牛の場合もオキシトシンは出産や子育てにかかわる重要なホルモンであり、下垂体後葉や卵巣の黄体から分泌される。きっとこの母牛はホルモンの分泌が悪く、自分が生んだ仔牛にもかかわらず、かわいいと思えなかったのである。
 私は現代の社会で起こっている信じられないような事件や病気は、本来人間として持っている本能が崩れているのに原因があるような気がしてならない。本能といわれているものは、いうなればホルモンの分泌のバラスに大きく関係している。その分泌を狂わせているものは人間が作り出し自然界にばら撒いて来た化学物質であろう。
 子育て拒否の母牛は、私たち人間の力ずくによる授乳を繰り返している間に、仔牛を蹴飛ばす回数がだんだんと少なくなり、3日後にはほぼ普通の親子関係になっていった。仔牛が乳房に吸い付くと乳頭が刺激されその刺激が下垂体後葉に伝わりオキシトシンが分泌され、射乳につながるのだ。この射乳とともに「かわいい。」という気持ちが芽生えたに違いない。
 

haibisukasu.JPG 自宅のハイビスカスです。

icon305.gif    icon307.gif    icon308.gif

head.gif