head.gif


産卵箱の製作


 鶏は、周囲が囲まれた箱の中で卵を産む習性がある。産卵箱を作ってやると、あちらこちらに卵を産み落とすことが無く、卵の回収がしやすく、産卵箱の中を常に綺麗にしておくと卵に悪い病原菌がつくことが無くなる。
 庭鶏小屋の大きさは、4×2m=8u で約3坪弱である。小屋1坪当たり、2羽から5羽程度まで鶏が飼うことが出来るので、家の鶏小屋では最大で15羽弱である。オスを2〜3羽ぐらい買うことにすると雌鶏が10羽から13羽くらいであるので、3羽に一つの産卵箱があれば十分だとして、産卵箱の数を4つと決める。産卵箱の大きさは、標準が幅40cm、奥行30cm、高さ45cmであるということなので、それにあわせることにする。
 産卵箱の掃除がしやすいようにと天板と床板は取り外し可能なようにはめ込み式にする。また、産んだ卵が鶏の糞で汚れないように産卵箱から外へ転がり落ちるように床に傾斜をつけてある。
 鶏の花子は、もらいうけた翌日から早速、この産卵箱で卵を産み始めたのである。


  S-SANNRANNBAKOSESAKU.JPG  
 出来上がった、産卵箱。中で産んだ卵は、外へ転がり落ちるようになっている。花子のお気に入りの箱は、右下の箱である。


icon305.gif    icon307.gif    icon308.gif

head.gif