head.gif

口 永 良 部 島 4


 続いて西の湯の紹介。港のある本村から車で5分、徒歩で25分。屋久島の海岸になる平内温泉は、満潮になると湯船が海面下に没してしまうので、干潮の時にしか入れない。西の湯は逆で満潮になると温泉が湧き出してきて、湯船の水位が上がる。海面よりも湯船の水位のほうが1mほど高い。つまり私が考えるところ、海水面が低いと温泉が湧き出す穴に横穴が空いていて温泉が海中へ逃げ出してしまうようである。海水面が高くなると、逃げ出す温泉の量が減り、湯船に湧き出してくるようである。
 泉質はナトリウム塩化物泉、腰痛や胃腸病などに効果がある。湯船に赤錆がついているので鉄分も含まれているようである。温泉の成分表が見つけられなかったので詳しいことは不明である。湯船の上に、選挙の時に候補者のポスターを張り出すベニヤ板製の看板を利用した休憩所がある。広さは畳2畳ほどである。私が行ったの時には、70歳ほどのご夫婦が利用されていた。
 
s-kurierabu41.JPG 手前の小屋は昔の管理棟だったようです。今は使われていない。小さく見える屋根が湯船の屋根。温泉の前はシュノーケリングの絶好のポイントで、11月でも泳いでいる人がいた。

s-kutierabu43.JPG 真ん中が人が入れる湯船で左右の湯船には熱い温泉が貯まっている。私は潮が引いている時に行ったので、湯船の水深は30cmほどであった。選挙ポスターの掲示板には、まだ候補者のポスターが2,3枚残っていた。

  
  

icon305.gif    icon307.gif    icon308.gif

head.gif