head.gif


ほしいもの


 3年ほど前から、欲しい物がある。買おうか、買うまいか迷っている。それはストッカーと言われている冷凍専用庫。近くの店で安いものなら5,6万円で買える。
 屋久島では、この冷凍専用の冷蔵庫を持っている家庭が多い。先日も老人会の会長さんの家に用事があって伺った時、奥さんが帰り際に大きなストッカーから冷凍保存された「チマキ」と「アクマキ」を取り出してきて私にくれた。老人の二人暮しの家にさえ、こんな大きなストッカーがあるのだと感心してみていた。
 島で住むようになって、都会生活に比べてとてももらい物が多くなった。しかもその量が半端でない。
 先日は、猟師さんから鹿肉を10kg余り。一度にはとても食べきれる量ではない。そうかといって、自宅の冷凍庫にはとてもじゃないけど入りきらないのである。冷凍庫に詰めるだけ詰め3,4日は鹿肉三昧の生活を送って、それでも残ってしまったものは犬の餌に。
 「カンパチ」の切り身を3本ももらったこともある。尾之間に住んでいる人が持って来てくれたのあるが、その人は近所の釣り好きの人から貰ったそうである。釣り仲間で船を出して海釣りに出かけたところ、その日は大漁で誰もが大きなカンパチを10本以上釣り上げたとか。せっかく貰ったのだけど、そんなに好きではないからということで、我が家に届けてくれた。私はそのカンパチを釣り上げた人を直接知らないけど、感謝しながら1本はその日に食べ、残りは小さな冷凍庫に無理やり詰め込んだ。
 冬場は、ポンカン、タンカンを箱で貰う。毎日、食べていても食べきれない。夏まで冷凍にして保存しておくと、屋久島の暑い夏が楽しみである。冷凍タンカンは、冷凍ミカンよりも数段美味しい。職場の冷凍庫に一杯詰めておくのだけど、冷凍庫が小さく5月頃から食べ始め6月の初旬には無くなってしまい、一番暑い7月、8月までもたない。
 筍、草もち、トビウオ、アジ、味噌等など。何時も突然やってい来る大量のもらい物や自然からの恵みに、「ストッカー」が欲しいと思うのである。

takenoko.JPG 4月、5月は筍月間。筍混ぜご飯、味噌汁、筍の煮物、筍の天ぷら。筍は酢などを加えて下ゆですると冷凍保存が効くらしい。
 下ゆでした筍を醤油をつけ、オーブンで焼くと、酒のつまみに会う。

            icon305.gif     icon307.gif     icon308.gif

head.gif