head.gif


タ ラ の 芽


 タラノキの芽。棘のある枝の先に出た新芽。一番初めに食べた人は偉いと思う。きっと食糧難の時に誰かが口にし、「意外といけるぞ。」ということで口コミで広がったのであろう。屋久島では3月の初め頃からタラの芽のシーズンとなる。林道や農道に車を止めて、コンビニの袋を持ってキョロキョロしている人はタラの芽採りをしている人達である。
 若い頃はあまりタラの芽を美味しいと思わなかった。畑を広げる時など、気にすることなくタラノキを切倒していたのだが、ここ2、3年はタラの芽をとても美味しいと思うようになった。幸いにも自宅の庭に、2本のタラノキが残っているが、自宅近くの野山にタラノキは多いので、あえて残そうとは思っていないが、それでも庭で取れるのは嬉しい。秋には、薄緑色の花が咲き、沢山の小さな虫が集まってくる。
 タラの芽の食べ方は、とったものをなるべく早く、素揚げにして塩をかける。かんだ時の苦味と香りがいい。姿揚げもいい。こくのある味がビールに良く合う。私は、タラの芽の姿揚げを入れた蕎麦が大好きで、早春を楽しんでいる。


taranome1.JPG
タラの目。一番初めに食べた人は偉いと思う。牛も結構好きで、よく食べている。

taranome2.JPG 
自宅の庭でとれたタラの芽。
taranome3.JPG  
天ぷらにしたタラの芽。ビールの良いつまみである。

                   icon305.gif      icon307.gif     

head.gif