title.gif
anime160.gif
                                        

霊  魂
       2013.12.15
人間を50年以上もやっていると、いろいろな事が実感として分かってくる。若いころは、なんとなく、人には霊魂や魂等が存在するものだのと思っていた。しかるに人間の能力や性格なども、その人の構造的な産物ではなく、その人の努力や医師によって大きく帰られるもので、それこそ、その人が持つ「霊魂」のなせる業だと思っていた。
 しかし、今は全く魂なるものは存在しないと思っていて、人の性格や頭の良し悪し、心の問題、善悪の判断など、すべてその人が所有している脳の働きの差によるものだと思っている。身体的な能力に大きな差があるように、いやそれ以上に脳の働きは個人差が大きく、その人の意志ではどうにもならないことだと私はさいきんつくづく感じるようになった。
 手塚治虫の「火の鳥」という漫画の中で、永遠の命を得られるという火の鳥の生き血を飲んだ人が一人だけいて、その人はとてつもなく長い年月を生き続けるのだが衣服や身体はなくなり、最終的には精神(魂)だけの存在になる。私は思う。これだけコンピューターが発達してくると、近い将来、人間の脳を完全にコンピューターにコピーできて、ある意味、永遠の命が得られるのではないだろうか。つまり、肉体が滅びてもコンピューターにコピーされた人格はそのまま、何の違和感もなく生き続けることができる。お墓を開けると、パソコンの画面があって、スイッチを入れると、ご先祖様と会話ができるかもしれない。
 そのころには、人間の人格の違いや頭の良し悪しの違いも、なぜ違うのかということがはっきりとわかってくるだろう。私たちは、殺人を起こした人を悪人として死刑にしているが、ひょとして、未来では障碍者といわれる人たちを死刑にしているのかもしれない。(言うまでもなく、何の罪もないのに殺された人は可哀想であるが。)

 この2か月間、古墳や高野山等のお墓を見続けて、そんなことを考えていた。


高野山の奥の院にある墓。墓を引き継ぐ人がいなくて、崩れ始めている墓も多い。
お墓って、本当にすべての人に必要なものだろうか?

icon305.gif    icon307.gif  
bar.gif