title.gif
anime160.gif
                                        

プ ロ グ ラ ム

                          2013.12.17
テレビもラジオを見れいない、友達と飲みにもいけない、、、、、そんな生活をしていると、人間の本質みたいなものが少しずつわかってくる。優秀な人間ではないので、悟りを開いたり、開眼して新興宗教を起こしたりは出来ないけれど。
 昔から、同じ人間でありながら、男と女ではどうしてこんなに、考え方、感じ方、生き方がが違うのか。同じ人間であるのに、あまりにも違いすぎる。
 生き物の基本は女であって(これは、私の基本的な考え方)、例えば、性の問題にしても、女性は一般的に、自分の本能のまま生きて行っても批判されることはない。女は、恋をし結婚をし子育てをする。とても立派な行為なんだけど、生物としてプラグラムされたものであると私は思う。そのプログラム通りに生きていて、喜びを感じ、人生の幸せを感じる。(大変なことだとは認めるけれど。)一方、男の方はそうはいかない。多くの女性と交わって、多様な遺伝子を残そうとするが、社会的に多くの問題がある。女みたいに自分の本能の赴くままというわけにはいかない。この少子化が社会手的な問題として取り上げられる中でもそうである。
 人間の人生の価値は、DNAのプログラム通りに生きることではなく、そこから外れた人生を生きることが、人間として生まれた価値があるのだと思う。
 女性は、プログラムに沿って、恋をし結婚し、子育てをして、孫ができたら喜んで孫の面倒をみて、それが終わったら、齢をとった親、夫の面倒を見る。
それは社会的に素晴らしいことなんだけど、
それは社会的に評価されることなんだけど、
それは女として幸せなことなんだけど、
もっと違う生き方ができる女性がたくさんいるのにと、私は思ってしまう。

 30年以上も前に読んだモーパッサンの「女の一生」が、思い出され、母はどういう人生を送ったのか、祖母はどうだったのか、自分が思いを寄せた女はどうだったのか、女友達はどう生きているのか、有り余る時間の中で考え込んでしまう。

 男は女以上にもっと自立しなければならないと感じている。


広島県呉市の夜景。電気の明かりだけではなく、真っ赤に燃える炎も見える。
このような景色を見ると、私は70億以上いる人間という一つの生き物の中の、一つの細胞なのだと感じてしまうし、人間という人種には、一つの細胞には分からない人格があるのだと感じさせられる。
 銀河は生き物だという天文学者がいるように、私たちには理解できない生き物がいるのだと考えさせられる。
icon305.gif    icon307.gif  
bar.gif