大浦温泉の外観
海を臨む海岸にある温泉です。ここの温泉の管理人のおじさんとは顔なじみです。温泉の前に小さな浜があって、磯遊びが出来ます。この温泉では、若い女性とよく顔をあわせます。スキューバーダイビングをした後の着替え場所となっているようです。大浦温泉には、通常どこの温泉でも見られるような温泉の成分分析表が掲示されていませんので、温泉の成分は分かりません。無色透明な沸かし湯です。 |
休憩室から外を望む
風呂上りに、この畳の休憩室で海を眺めながらゆっくりするのも、いいものです。時々、昼寝をしている人を見かけます。 |
浴室
小さな湯船ですが、外の景色にとてものんびりします。私が行く時は、何時も空いています。曜日によって、湯船が入れ替わります。 |
源泉
先日、温泉で一緒になった人の話によると「大浦温泉」は、温泉ではないそうです。取り付け道路の工事をした時に、温泉が止まってしまって、今は昔の温泉という名前だけが残っているそうです。温泉の成分表示が無いのが理解できました。写真は、浜にある昔の源泉です。 |
温泉前の海岸
温泉前の海岸です。小さなタイドプールがあります。風呂上りに散策するのも楽しいものです。ただし、私はここでハリセンボンや海蛇を見ましたので注意してください。 |