いなか浜
いなか浜は、アカウミガメの世界有数の産卵地だそうです。5月から7月の夜に、アカウミガメが上陸して、砂の中に卵を産むそうです。いつかは、観察に行ってみたいと思っています。 |
いなか浜
いなか浜は花崗岩の砕けた石英の砂浜でとても綺麗です。海の色とのコントラストがすばらしいです。 |
うみがめ館
NPOで運営されているうみがめ館です。入館料は、中学生以上200円、小学生100円です。 |
うみがめ館内部
うみがめ館の内部は、海亀の資料が展示してあります。アカウミガメが人間に噛み付くことがあることと、屋久島でも昔は海亀の卵を食べていた事を知りました。 |